It’s a Small World

こんにちは。歯科医師の秋山です。
先日やっと慣れてきたルーペを電車の網棚に忘れて帰り
なかなか出てこずかなり焦りました。
幸い見つかりましたがもはやルーペなしで診療できません。
二度と手放さないようにしなければいけませんが持ち運ぶからなくすんでもう一個買いたいと思い始めました。
実は倍率や視野の広さや焦点距離など少しずつ違うものがいっぱいありまして使ってみたい衝動が抑えられません。
さらにすごいのがマイクロスコープです。
先日本院で使ったのですが人間の目では見えないものが見えます。めちゃくちゃ面白いです。小さな世界の中に浪漫があるんですよ。そして虎ノ門にもマイクロスコープが導入されます。このままマイクロオタクへの道を突き進むのでしょうか。
私が以前参加して是非とも入りたいと考えておりますグループの先生方の中にはマイクロスコープを使えば治らなかった歯はないとおっしゃられてた先生もおられました。
「私に治せない歯はありません。」
言ってみたいセリフですね。
もちろん助けられない歯もいっぱいあります。しかし治療成績は間違いなく上がると思います。早く新しい世界をのぞいてみたいですね。

歯科医師 秋山

デジタルの時代

こんにちは

神田小川町の本院にて新しい技術の説明会がありました。参加してきたのでその一部をご紹介します。

今回ご紹介頂いたのはSERECというシステムで、虫歯で修復したい人工の歯を削りだすシステムになります。

メーカーのデンツプライ・シロナの方に来ていただきました

今の保険適用の歯科修復物の多くは【鋳造】という金属を溶かして型に鋳込むという方法をとっております。

歯の修復物は金属からセラミックへと需要が変化し、それに伴って患者さんのニーズに応じて早く、精度よくが求められてきました。

まずお口の中の修復物を作る場合、【歯の型を取る】ということをしますが、従来の方法からカメラを取るように光で歯の形をコンピュータに再現するということが可能になってきております。これを従来の型を取ることと区別するために光学印象(Digital Impression)と呼んでおります。

光学印象

コンピュータに取り込んだデータはソフト上で歯を作ることになります。(CAD)

CAD

そして、デザインした歯を最終的に削り出します(ミリング)

ミリング中

こうしてできた人工歯は、ステップが今までよりも少ないので、実際のお口の中の状態を再現しやすくなることになります。つまり適合がいいはずです。

しかしながら、コンピューターが得意とする歯の形態、苦手な形態もあります。すべてに適応できないところもありますので、いまのところ、従来の信頼できる技術と一緒にいいところを引き出すようの使い方がいいのかなと思います。

ICの小型化に伴い、いままでできなかったことができるようになってくると歯科の今までのありかたが変わるかもしれませんね。

おじまデンタルクリニック虎ノ門 戸川